忍者ブログ
他愛もない日常や好きなことをつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋の中にいても普通に30度超え。熱い熱いっ。
こんな時はアイスキャンディーでも食べたいものです。
それでも市内よりはずっと涼しいんですけどね。恐るべし田舎。すごいぞ田舎。

お久しぶりの唐紅の更新です。お待たせしました。
久々に10000字超えしました。最近は7000~8000が多かったですが。
遺跡編はもう少しかかります。ようやく話が進めそうだ。
暑苦しい中何を考えるのが一番大変かって、そりゃあ毒舌キャラ用の
毒舌なセリフです。何気に書きづらいんだよね。
彼が出ているシーンで毒舌な部分がない場所はないような、気がする。

ちょっちょこ書いていきたいんですが、どうも実家に帰ってから
中途半端にやる気が起きない症候群が私を襲っています。
あーもーなんだよー、な感じで。
明日からバイトが始まるので、気を引き締めていきたいです。
車が空いてるから、練習がてら車でバイト先に行けと言われました。
え、え、えーー!?
駐車場らしい駐車場ないのに…。ていうか、壁に寄せるとか無理っ!!
帰ってきたときに「ぶつけてきたー」と言わないような運転をしなければ。
PR
暑い暑いと聞いておりましたが、やはり市内よりも田舎の方が断然涼しいです。
コンクリート固めと土固めの違いですね。
クーラーなんていらないくらいです。扇風機とか団扇があれば十分過ごせます。
しかっかしまあ、最近は豪雨やら落雷やら多いですね。
何と傍迷惑な、と言わずにはいられない。
東京辺りが大変そうです。というか、最近東京何かと報道されてるね。

田舎パワーおそるべし。寝ても寝ても眠いのです。
とっても静かだから騒音に悩まされることはありません。
時々蝉の「ミーン、ミーン!ミーン!!」がうるさいけど。
儚い命なんだと思えば何てことありません。愛い奴め。
ああそうそう、涼しいせいか夏バテも解消してきました。
というか、食べさせられる。色々と。
無農薬の野菜とか、お米が美味しいです。
のんびーりまったーりしているので、私までそんな感じになりそう。
レポート全て提出し終えました。多分!
そんなこんなでようやく定期試験とレポート地獄から解放されます。
明日か明後日に、久々に市内に出て買い物しまくります。
何故かオカンにマイ箸を買って欲しいと言われたものですから、
それも探しに行って参ります。ていうか、どこにあるのかなー(遠い目)
既にバーゲンは終わりつつあるんだけど、夏服の売れ残りがあると嬉しいな。
あと、文化祭に描くためのボードと水彩絵の具とか、買いに。
お金がかかって仕方がなさそう。多めに持っていこう。
水彩がこの世でいちばん苦手な着色術だというのに、無謀にも挑戦。
水彩に強そうなオカンや、その他諸々の人たちに手伝ってもらいたい。
といっても、描くのは風景とかじゃなくて思いきりイラスト系だけど。

とりあえず、眠っていない分を取り戻したいです。
すっかり夜明けですよおはようございます。グッドモーニング。
残り二つのレポートを、昨日の夕方から今まで頑張っておりました。
本当は昨日終わらせたかったんですが、午前と夕方まで用がありましたので。
一つは三時間弱で出来たんだけどね、もう一つが時間かかった…。
テーマも難しければ記述のしかたも難しいので、もうてんてこまい。
猫の手を借りるほどではないけど、出来上がったのを見て
「え、これで大丈夫?何か最後の方微妙にずれてない?」
そんな出来栄え。しかし気にしない。気にしたら負けだ。
友人情報では、真面目に書いているやつが全然いないんだとか。
それと比べれば私は物凄く真面目に書いたぞ!いやもう、ほんとに。
資料探すのも大変。だって結構マイナーだからなぁ。
結局論じるような形になってしまいました。まあ、いいか(開き直り)
悪い評価にはならないと思います。だってあの先生だ。

この二週間、マイパソは本当に頑張ってくれました。特に夜中。
疲れただろうXP。静かにお眠りー、と言いたいところなのですが、
こっちが全く眠くないので、そのまま小説書いちゃおうかな~。
久々に今日更新出来るかも。スランプっぽいけど。
三日に実家に帰っちゃうので、それまでにもう一つはアップしておきたい。
ああしかし、時間が、時間が………ない。

9時過ぎたらレポート提出しに戦場へ行って参ります。
いやしかし、寝ずの自転車ってやばいかなぁ。
何だ何だこの土砂降りと耳をつんざくようなやっかましい雷は!!
テスト中に停電だよ!エレベーター止まったの初めて見た。
エレベーター付近の椅子に友人と腰掛けて、何故か世間の情勢云々について
語り合っていた時に丁度灯りが消えまして。
今までエレベーターが止まるとか、見たことなかったんでちょっと吃驚。
慌ただしい教職員達をボケっと見ながら、再び世間の情勢云々(略)
寧ろ雨と雷がやかましくて、どうしてやろうかと。
地響きもすごかったです。女の子たちもキャーキャー言ってました。
がしかし、びくともしないのが私含む友人たち。
見た目女中身男前。そん所そこらの男どもよりかなり肝が据わってるっぽい。
いやはや、人の反応を見ているのは面白かった。

筆記試験は全て終わりましたー。半分徹夜だぜ。
どうやら語学で、不正行為があったようです。
へー、知らなかった。広い教室だったからかな?
全く何をしているのやら。馬鹿だねぇと口々に言われてましたよ。
うん、ほんとにな。
残りはレポートがあるんですが、今月中に何とかなれば良いので、
ちょこちょこやっていって、水曜日にでも提出しに行きたいものです。
小説もちょいちょい仕上げるぞー。
33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 
忍者ポイント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/27 璃緒]
[04/07 梧香月]
[01/07 璃緒]
[01/05 紫島]
[01/02 璃緒]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
璃緒
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
インドアですがなにか
自己紹介:
青色が好き。寧ろ空が好き。でも猫の方がもっと好きかも。のんびりした性格ですが飽きっぽいとこもあったり。ゲーム好きだけど平気で半年やらないこともしばしば。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り