他愛もない日常や好きなことをつらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学祭用の読み切り小説を書いてるんですが、難しい。
長編ばかり書いている状態でいきなり短編書いているものですから、手が追い付かない…。
目標はA4サイズを15枚以上にならないこと。ああもう、出だしで2ページくらい使ってる。
さっくり読めるように、というよりも、短編の中に色々描写とかも詰め込んでいるので、
本当に短編っぽい感じになりそうです。小話ではなくて。
まあ、最悪でも20ページ以内にしたいと思ってます。
残りの一週間とちょっとは、もう作品のために人生捧げる気でやらなければ。
内容は、本当はこっちのHPの方で3~5話編成で作るつもりでいた現代ものです。
現代、シリアス、病気、すれ違い、悲恋、ある意味ハッピーエンド、みたいな感じ。
展示用を考えていたのもあったんですが、どうも煮え切れないので保留。
今ササッと書けるのが病気関係ものだったので、色々端折りながら頑張るつもり。
王道だからまだ書きやすいけど、書きやすいからこそ悩む場面もちらほら。ううーん。
学祭が終ったあとに、一応こっちの方にもアップする予定です。
とりあえず今週は缶詰め状態でやりきるぞ、おー!
長編ばかり書いている状態でいきなり短編書いているものですから、手が追い付かない…。
目標はA4サイズを15枚以上にならないこと。ああもう、出だしで2ページくらい使ってる。
さっくり読めるように、というよりも、短編の中に色々描写とかも詰め込んでいるので、
本当に短編っぽい感じになりそうです。小話ではなくて。
まあ、最悪でも20ページ以内にしたいと思ってます。
残りの一週間とちょっとは、もう作品のために人生捧げる気でやらなければ。
内容は、本当はこっちのHPの方で3~5話編成で作るつもりでいた現代ものです。
現代、シリアス、病気、すれ違い、悲恋、ある意味ハッピーエンド、みたいな感じ。
展示用を考えていたのもあったんですが、どうも煮え切れないので保留。
今ササッと書けるのが病気関係ものだったので、色々端折りながら頑張るつもり。
王道だからまだ書きやすいけど、書きやすいからこそ悩む場面もちらほら。ううーん。
学祭が終ったあとに、一応こっちの方にもアップする予定です。
とりあえず今週は缶詰め状態でやりきるぞ、おー!
PR
この記事にコメントする
わかります
こんばんわ。
壊れるタイミングって結構嫌がらせなもんですよね。
でも、壊れるか壊れないかを繰り返すパソも性質が悪いんですがね。
そして、見切り小説の長さがオバーするのもわかります。
こちらはかれこれ2…。いえ、なんでもありません。璃緒さんの方が筆が速くてうらやましいということにしてください。それにしても、短編A4サイズを15枚以内ですか。ブランクが大きく筆が思うように動かないので、やはり昔みたく短編書いて鍛えてみようと思う今日この頃です。
水彩画サイトさんってすごいですよね。小学生の自分に見せてあげたかったものです。少なくとも現状よりマシになっていたと思いますから…。
というわけで、いつも小説を読まして頂いてありがとうございます。
学祭の準備が大変そうですが色々、頑張ってください。むしろ、頑張りすぎて倒れないように。
学祭なんて研究室の途中でつまみ食いする日位にしか楽しんでませんでしたからねー。キャンパスライフ損した気分ですよ。今年は研究煉の上からビール片手に焼き鳥でもかじってみておきます。
サークルとか入っていたら別だったんでしょうが、璃緒さんが楽しめるよう祈っていますよ。
壊れるタイミングって結構嫌がらせなもんですよね。
でも、壊れるか壊れないかを繰り返すパソも性質が悪いんですがね。
そして、見切り小説の長さがオバーするのもわかります。
こちらはかれこれ2…。いえ、なんでもありません。璃緒さんの方が筆が速くてうらやましいということにしてください。それにしても、短編A4サイズを15枚以内ですか。ブランクが大きく筆が思うように動かないので、やはり昔みたく短編書いて鍛えてみようと思う今日この頃です。
水彩画サイトさんってすごいですよね。小学生の自分に見せてあげたかったものです。少なくとも現状よりマシになっていたと思いますから…。
というわけで、いつも小説を読まして頂いてありがとうございます。
学祭の準備が大変そうですが色々、頑張ってください。むしろ、頑張りすぎて倒れないように。
学祭なんて研究室の途中でつまみ食いする日位にしか楽しんでませんでしたからねー。キャンパスライフ損した気分ですよ。今年は研究煉の上からビール片手に焼き鳥でもかじってみておきます。
サークルとか入っていたら別だったんでしょうが、璃緒さんが楽しめるよう祈っていますよ。
今頃労わってます。
こんにちは紫島さん。分かりますか!ですよね!
明らかに普通の人よりは、ほぼ毎日のようにキーボードを叩きまくってますが、
多分それが悪化の原因でもあったんでしょうね。
頃合いを見て、ちょっと電気屋さんにでも行ってみようかと思います。
完全に壊れてしまっては、小説書くどころか本当に何も出来なくなってしまいますものね。
短編なんて滅多なことでも…ああいや滅多な事があっても書かなかったものですから
短編の難しさと奥深さを思い知らされました。む、難しい。
ひとさまの短編小説は普通に読めるのに、何故か自分が書くと
「あーこの枚数じゃ伏線拾えないー」な状態です(汗)
今回書く作品は王道に走るという逃げ道を作りましたので、
その分を埋めれるような作品に手掛けていきたいものです。
そうですね。水彩サイトというものを、小さい頃水彩画大嫌いだった自分に
見せてやりたいものです。年を重ねてからの後悔を最近よく感じてます。
学祭の方も楽しみながら期日に向けて頑張ります(^^)
ではでは。
明らかに普通の人よりは、ほぼ毎日のようにキーボードを叩きまくってますが、
多分それが悪化の原因でもあったんでしょうね。
頃合いを見て、ちょっと電気屋さんにでも行ってみようかと思います。
完全に壊れてしまっては、小説書くどころか本当に何も出来なくなってしまいますものね。
短編なんて滅多なことでも…ああいや滅多な事があっても書かなかったものですから
短編の難しさと奥深さを思い知らされました。む、難しい。
ひとさまの短編小説は普通に読めるのに、何故か自分が書くと
「あーこの枚数じゃ伏線拾えないー」な状態です(汗)
今回書く作品は王道に走るという逃げ道を作りましたので、
その分を埋めれるような作品に手掛けていきたいものです。
そうですね。水彩サイトというものを、小さい頃水彩画大嫌いだった自分に
見せてやりたいものです。年を重ねてからの後悔を最近よく感じてます。
学祭の方も楽しみながら期日に向けて頑張ります(^^)
ではでは。