忍者ブログ
他愛もない日常や好きなことをつらつらと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだこりゃと打つつもりが、なんだこらに…。まあいいや。
試験終わりました。え?結果?学科試験の終わった瞬間にテンション下がってましたよ。
なんだありゃ、回数重ねるにつれ問題がややこしいというか、読みづらくなってるような…。
明日にはwebで回答が出るようなので、実質合格か否かは合格通知云々じゃなくて明日で決まりそう。
前向きにー前向きにーと暗示をかけるのですが、自己採点も微妙なので不安いっぱい。
ま、前向きに、ね。
よほど緊張して疲れていたのか、帰ってきてバタンキュー。
夜ごはん?うん寝過したよ。
それでも夜中にお腹がキュルキュル鳴るのも困るので、ゼリーで何とか凌ぐ。
8時半頃だったからきっと平気さ!

それはともかく(ともかく?)
帰りはちょうど帰宅ラッシュ&休日が重なったものですから結構ギュウギュウだったのですが、
ボケーと突っ立っていたすぐ傍の窓ガラスが、ドン!と音を立ててマジでびっくりした。
その車両の人みんなが「え、なに?なに!?」みたいに騒々しくなりましたが。
一瞬、窓ガラス一面にヒビが入ったのかと。多分みんなそう思ったんでしょうね。
間近で見ると全部が水滴みたいなものだったのですが、ほんとびっくりしたー。
何故かは分からないのですが、とりあえず駅員さんが呼ばれて点検。
「多分大丈夫だと思うんですがねえ」
……多分って、なんって曖昧な!
まあ、彼は車掌さんであって整備士さんではないですからね。分からないのも無理ないか。
一時騒然としましたが、乗り換えのため私は途中で降りて電車を見送りました。
いやしかし、あれ大丈夫なのか?
PR
なんて替え歌もありましたね。これって今の若い子たちは知っているんだろうか。
結局オカンの誕生日はガスレンジになりました。
決算セールとかしてたけど、やっぱりパソコンは手が届かなかったです。
にしても、ガスレンジも高いね。軽く三万近くしたので、ちょっと躊躇った。でも買う。
毎年毎年、オカンへのプレゼント代金が高くなってるような気がします。
あれおかしいな、私まだ学生……。
過ぎたことはさておき、そういえばこのシーズンは卒業真っ盛りですね。
もう終わったのかな?全国の卒業生の皆さん、おめでとうございます。
今となっては中学を卒業して、今年から高校生活をもう一度送ってみたいものです。
小さい頃は「早く大人になりたいー」と言っていたものですが、
この世間のごたごただとか汚さを知ってからは、「あー子供の方が楽だわー」と思う日々。
と言っても、子供は子供で大人と全く違う忙しさや大変さを持ってるんですがね。
互いにないものねだりばかりです。まあ、人間なんてそんな生き物なんでしょうけど。
でもそれで良いんじゃないかとも思う毎日。流されるくらいがちょうど良い。

世間一般ではお雛祭り(でも祝日ではない)だというのに、家にずっと引き籠って
ひたすら勉強だったりニュース見たり…なんだか堕落してんじゃないか?と思う日常を過ごす。
雛人形?カビが生えてたって昔聞きましたが何か?
確か3日のうちに片づけなくてはならない、のですよね?お嫁に行き遅れるとか云々。
我が家ではそういった伝統的な行事は、一身上の事情により省略。
立派な人形や鯉のぼりだってあるのに、色々不都合なことが多すぎて何もしないのです。
昨日までは確かに二月だったはずなのに何故に今日は三月なのでしょうね(現実逃避)
お久しぶりです。毎度同じようなセリフを言っているような気がしないでもない。
にっくきヘルペスもじょじょーに鎮静しております。流石軟膏。
まだかさぶたが気になって気になって仕方がないが、あと数日で治れば良いんだけどなぁ。

一月以上の久々の更新、ぎりぎりセーフで今日に滑り込みました。危ない危ない。
あまりに久々で、どう書いていいのか分からないとか、もう色々と駄目だった…。
そろそろ本編も動いてくれそう?なので、ちゃっちゃか書きたいものですが、
長期スランプなのか何なのか、最近微妙に書きづらい。
こっそり版権も書いて勉強してみようと思います。
とりあえず早く試験が終わってくれないかな。
二つも三つも四つも器用にこなせそうにない人間なので、早く解き放たれたいです。
今月はもう少しペース上げるぞー。

そういえばこの間、間違えて携帯のデータを消去してしまいまして。
データはデータでも、友達とか家族とか様々な人たちのメアドと電話番号。
なんてこったー!?と頭が真っ白になってもデータは元に戻らず。
メールの送受信の履歴と、電話の履歴で何とか「これ誰だっけー」と頭を悩ませながら
メインで連絡を取り合う人たちのはどうにかなったのですが、
高校時代の友達とか、あまり連絡を取り合わない人たちが全く分からず…。
フォルダの整理をしようとしただけなのに、あの時私何考えてたんだー。
実は何人かが「あれ、この人名前なんだったっけ?」な人もいる。ヤ・バ・イ。

ちょっくら運転して行ってきました、病院。
助手席には常にオカンがいます。長期休みの時にしか運転できないものだから大変です。
さてさて、診察の結果やはり口唇ヘルペスだったでしたよ。あれま。
ということは私は一体どれくらいの間からこやつと運命共同体になったんだ?
診察に行ったのが遅かったようで、飲み薬は処方されず塗り薬を買わされました。
「あなた学生?」
「はいそうです」
「あらーかわいそうに。免疫力が低下した時にまた再発するよー」
「…ですよねー」
「薬は冷蔵庫に保管してくださいね。あ、冷凍庫じゃないですよ。冷蔵庫ですから」
人当たりの良い先生でした。看護婦さんも和やかでみんな笑顔。
冷凍庫って、カチンコチンになるじゃないか。
お茶目なのかそうでないのかよく分かりませんでしたが、原因が分かってよかったです。
免疫力低下かー。そんなこと言われても、実家に戻ってから食欲がちょっとなくなったことぐらいしか。
……ええ、多分これでしょうね!
それくらいのことと言ってはあれですが、こんなにもデリケートな自分がちょっと憎い。
もうちょっとタフな体が欲しかったです。切実に。

胃が荒れているわけではないはずなのに…。
またしても、ヘルペスらしきものが。今度は下唇に。
前回なった時とちょっと症状か異なっていたのでヘルペスとは関係ないかなあと思っていたのですが、
家族に心配され、明日にでも病院に行こうかと思います。…皮膚科、開いてたかなー。
唇に出来ると見た目がとっても悪いため、外に出たくない症候群がダダーッとやってくる。
風邪の華・熱の華なんぞと何だか華美な別名があるようですが、憎たらしいことこの上ない。
これでヘルペスです、と診断されたなら、私は今までどれだけ放っておいたんだろう…。
アトピー性皮膚炎を持っている人間なものですから、感染のしやすさは一般の方よりずっと高いですが。
免疫力が低下していたり、ストレスを感じていたりするとなりやすいだなんて、やってられっかー!
ストレスを感じた覚えはないはずなので、となると免疫力が低下してるんだろうか、うーん。
出来れば薬には頼りたくないけど…しょうがない、か。無念。
とりあえず規則正しい生活を。
規則正しい生活をしているはずなんだけど、なー!

お友達のお誕生日だったので、夜にパンプキンタルトをホールでお届け。
璃緒宅配便です。送料は無料だぜ。
ちょっとだけ砂糖を入れ忘れた分があったのですが、まあ、素朴な味と言えば聞こえは良い。
生クリームとか粉糖とかを乗っければ大分変ったんだろうが、ないものはないのでそのまま配達。
カロリーを大分抑えたので、1/8で100カロリーほどです。頑張った!
18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 
忍者ポイント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/27 璃緒]
[04/07 梧香月]
[01/07 璃緒]
[01/05 紫島]
[01/02 璃緒]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
璃緒
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
インドアですがなにか
自己紹介:
青色が好き。寧ろ空が好き。でも猫の方がもっと好きかも。のんびりした性格ですが飽きっぽいとこもあったり。ゲーム好きだけど平気で半年やらないこともしばしば。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り